富山と暮らす 先進的窓リノベ工事
ブログ
11月に入り朝晩の冷え込みを感じますね。
秋が通り過ぎ冬の到来。
先進的窓リノベも駆け込みで、何件か依頼を
受け順番に内窓取付からエコ給湯の取替など
のお仕事をしています。

吹き抜けの窓

はき出し窓

エコ給湯など
内窓を6枚とエコ給湯器を交換されて
約40万の補助金が充当されます。
大きな開口のあるお家です。

2枚引き違いサッシをトリプル硝子の樹脂サッシに
交換されました。
とっても重量があります。


左右を出入りに利用され真ん中はfixです。
大きな開口は気持ちが良いでね。
窓の性能も上がり過ごしやすくなって
欲しいです。