スタッフブログ
富山と暮らす ゆく年くる年
 ブログ 

寒波の影響で辺り一面銀世界です。
 気温も下がり寒さが身にしみます。
 令和3年も残りわずかですね。
 今日は自宅で普段より手間暇をかけて
 ゼンマイのクルミ和えを作っています。
5月に採ってきて乾燥させてあったゼンマイを
 茹でて柔らかくします。


クルミは実を採って保管してありました。
 市販のも混ざっています。
 
すり鉢ですります。
ゼンマイにはお好みの味付けをして軽く煮ます。
 クルミに味噌と少々と砂糖みりん出汁などいれて
 ゼンマイと混ぜ合わせました。
残ったゼンマイは辛子和えや煮物にも使いました。

食べやすい様に一口サイズの束にして、
 あかづきの茎でしばります。
自然の恵みに感謝しながら、伝統の我が家の味を
 受け継いでいけたらと思っていますが、煮物の味は
 まだまだお義母さんには叶いませんね。
  ブログ一覧 
 アーカイブ