北陸に一つしかない種麹店があると聞いてOBの川渕さんと一緒に訪問
創業は明治28年。店主の石黒さんに麹の魅力について話を聞かせてもらいました。
職人さんが昔ながらの手作業による“こうじ蓋製法”でたっぷりの愛情と手間をかけて
作り続けているそうです。
出来上がった麹は真白な雪の結晶みたい。
この麹で作った味噌にもこだわりが。大豆の皮は石臼で挽き天然塩と麹を入れてじっくり天然
醸造。保存料を一切使わない無添加のお味噌です。
麹菌が生きているので冷蔵庫で保存するのがポイント!
店主さんのお話が楽しくて1時間以上も長居をしてしまいました。
帰りにお味噌を購入。家で味噌汁にするのが楽しみです。