今年から始めた健康トレッキング、初級コース。7名の参加です。
好天に恵まれて、上市町の城ヶ平山(446m)のハイキング。スタートから山菜が目に付くコースです。初めての山でしたが特別きつい?所もなく、山菜採りを楽しみながら頂上へ。時折吹く風が心地よい日です。
駐車場にはたくさんの車が有り、こんなに有名な山?と思っていたら富山県100名山からの方々で私たちのような初めての方も多いようです。広く開けた頂上は賑やかです。生憎、立山連峰はお天気が良すぎて春霞がかっていました、また来なさいと言う誘いのようです。
萌葱色の山にまだ桜も有りとても綺麗です。
帰路のコースは、映画おおかみこどもの雨と雪の舞台となった花の家に立ち寄りました。私のすんでいた前の家みたい。そこで、イワウチワ、ショウジョウバカマ、ゼンマイの絶妙なコンビネーションを発見。すぐそばにはワサビの花も咲いていました。登山口に戻るところには大岩日石寺があり久々に立ち寄りました。
急遽決まった打合せにスタッフが奮闘中。私も途中から加わって無事に設計打合せ第一回が終了。
色々と、ありがとうございました。次回健康トレッキングは5月5日。
八尾町の夫婦山(784m)。水芭蕉が咲いている頃だと思うと楽しみです。