午後からお世話になっているFMとやま主催の
竹田恒泰氏の『富山の人たちが一生使える勉強法』という講演に参加。
日本人が気づいていない日本人の本質、良さを学ばして頂きました。
夜は我が社の協力業者さん方との勉強会。
労働災害の実験ビデオには恐怖を感じました。
また、石川県小松市から小松製瓦の池田社長にお越し頂き瓦の歴史や特徴を学ばさせて頂きました。和風のイメージには瓦は欠かせない素材です。
製瓦を「せいが」と読むことも知りました、漢字はいろんな読み方がありますね
お天気が良くて散策にはもってこいのお天気となり良かったです。
森林の恵みもあると良いですね。